今シーズン最強寒波の被害が相次いでいます。大雪の影響で列車と車の立ち往生が発生しているほか、強風で足場が崩れて車が下敷きになりました。 ■京都駅“大混乱” 列車“立ち往生” 吹雪のなか、風で飛ばされた傘が走行中のバスの前に…。バスは急停車し、間一髪、事故を免れました。 まるで雪国のようなこの映像は、24日午後5時ごろ、京都市内で撮影されたものです。 撮影者:「今まで京都で見たことがないくらいの横殴りの雪で。バイクの人、自転車の人は皆、押して歩いているような状態だった」 積雪15センチを記録した京都では、24日夕方から、急に雪が強くなり始めました。市内では、わずか45分ほどで道路が真っ白になりました。 京都駅では、駅構内にまで雪が吹き込んでいます。大雪でダイヤの乱れが相次いだことから、安全のためホームは入場規制され、階段前には大行列ができていました。 JR京都線ではポイント故障が発生し、24日午後9時半すぎの段階で、新快速の列車が乗客を乗せたまま動けなくなりました。 ■車“立ち往生” 運転手「寝られない」 車の立ち往生も、各地で発生しています。奈良県の名阪国道、山添インターチェンジを過ぎた地点では…。 撮影者:「1ミリも動いていないですね。前の車のタイヤ痕とかも完全に埋まっちゃって。たぶん5、6センチくらい積もっていると思いますね」 関東で荷物を積んで、大阪へ向かっていたというトラック。24日午後10時ごろ、完全に動かなくなってしまったといいます。 撮影者:「ちょっと寝られない。運転席を倒して、仮眠をとることしかできないですね」 ■「なかなか降らない」種子島にも雪 この冬一番の寒波に見舞われた日本列島。24日は普段、雪があまり降らない地域でも、雪が積もりました。 鹿児島県内でも大粒の雪が降り、種子島と鹿児島をつなぐ高速船は、朝の便を除き、欠航となりました。 種子屋久高速船・塩釜雄二課長:「徐々に波が高くなっている予報と、風も強くなる予報が出ていたので。それ以上、運航するのは大変危険だと」「(Q.種子島の雪は珍しい?)なかなか降らないですね」 (「グッド!モーニング」2023年1月25日放送分より) [テレ朝news] 🤍news.tv-asahi.co.jp
寒冷地ガソリン凍る。
大雪で南酒々井駅 電車 立ち往生なつかしい
修学旅行寒かったー
どんどんドドンと電車をぶっ壊せ
2018年の高槻地震を教訓に出来なかったの?JR西。
2018年の高槻地震を教訓に出来なかったの?JR西。
建物の中にまで雪を降らせるとは、京都市民は素晴らしく風流な土地に住まわれて居られますな。流石千年の都ですわ。(道民)
天気予報を見て備えをしよう!
北から目線で申し訳ないけど、立ち往生の映像見るからに、ほとんど積もってなくないですか?
まさか夏タイヤで走ってたとかじゃないでしょうね
京都ってそんなに降らないの?!
まじcool Japan
いつも車で15分で職場に着くのに1時間かかって無事遅刻した
雪や暴風雪時に傘はささない!
雪の金閣寺と銀閣寺が見たいな(*・ω・)
全国放送で新快速ってなかなか聞かない
東京神
京都人だけど、マナー的に市バスへのお礼は言うべきだよ。こういった例で特に女性は当たり前の様に何もアクションしない方が多いですね。
JR西日本社長の謝罪会見まだぁー?
くっそ~・・。緑にやさしいCO2どんどん増やして平均気温を上げろ・・。